top of page

①カウベルトゾーン

カウベルトでは牛が草を食み、ぼうぼうのジャングルのような藪を平らげて一掃してくれるため、野生動物はそこに住むことができなくなったり、身を隠すことができなくなったりして山へ自発的に帰ります。大繁殖することはなくなり、生態系の調和した頭数バランスに戻り、餌不足で飢餓になったりすることも減り、人里へ下りて衝突することも減ります。(※双葉郡では2011年以降イノシシが大繁殖し、震災前は2年に1度だけの出産頻度が、震災後は豊富な食住環境のせいで1年に1度、たまに1年に2度産むようになってしまっていました。)

・牛に守れている安心感があります(2011年以来、無人となった双葉郡の山の最前線(農地のはじまり、山際の里山)の境目で身一つで活動してきましたが、牛が元気に放牧されている弊会の敷地では、熊や猪の被害がありません。

・動物の健康を最大化します(弊会は、餓死や殺処分や実験処分0で、また生存率と健康率No1とも言われてきました。そのノウハウを使います)

・施設は最もコスパ良く作ります(補助金や助成金に0で、廃材メインで頑丈なものを工夫し作ってきたノウハウを使います)

 
 
 

最新記事

すべて表示
参考文献

植生学会「愛しの生態系: 研究者とまもる「陸の豊かさ」」2023 1、鈴木宣弘「世界で最初に飢えるのは日本~食の安全保障をどう守るか~」講談社2022 2、ゲイブ・ブラウン「土を育てる~自然をよみがえらせる土壌革命~」NHK出版2022<https://www.nhk-bo...

 
 
 

Comentarios


Moo Mow Garden_upscayl_2x_remacri_edited_edited_edited.png

​動物共栄の里山

事務所:

​〒979-1151

福島県双葉郡富岡町本岡本町405 12号棟
 

もーもーワールド:

〒979-1151

福島県双葉郡富岡町大字本岡上本町の里山

 

もーもーガーデン

〒979-1307 福島県双葉郡大熊町野上姥神

大熊町野上姥神の旧都路街道沿い

​アクセス:

もーもーワールド

最寄り駅:JR常磐線富岡駅(車で5分)

車の方は、常磐自動車道富岡ICから10分

もーもーガーデン

最寄り駅:JR常磐線大野駅(車で5分)

車の方は、常磐自動車道 大熊ICから5分

※入り口部分は解除された国道288号線に面しているため、車で来れますが、園内へ入るには、帰還困難区域内への立入許可証が必要です。帰還困難区域立入許可証は、作業を手伝う定期的なボランティアのみ申請可能です。来園日の2週間前までに、メールフォームより、動機を明記の上、お問い合わせ下さい。

​お問い合わせ

お問い合わせを受け付けました

© 2035 by Happy Farm Sanctuary. Powered and secured by Wix

bottom of page